〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目2-7 熊江ビル201
(地下鉄空港線赤坂駅 徒歩3分 西鉄福岡天神駅 徒歩10分 法務局前バス停 徒歩1分)
【診療時間】
平日 11:00~20:00
土 10:00~17:00 日/祝 10:00~14:00
(水曜・第1.3.5週火曜・第2.4週日曜を除く)
脊柱管狭窄症による坐骨神経痛
1年半前に「脊柱管狭窄症」と診断。2~1週間に1回の頻度でリハビリを受けていた。リハビリ後は楽になるが、また腰の痛みやお尻の痛みが増すの繰り返しで過ごしていた。ここ1ヶ月くらいで、キッチン作業が特に辛くしゃがみたくなるほどの腰の痛みとお尻の痛み。ときには、右太ももとふくらはぎまでしびれがでてしまうこともあり、初めて鍼灸治療を選んでみました。
・立位背中・腰:回旋・側屈(+)
・骨盤:(+)
・左パトリック:(+)
・右下肢神経:(+)
・感覚検査:右L4(+)
・腰方形筋:(+)
・首:回旋・側屈(+)
・姿勢分析:腰部前方偏位
検査を丁寧に分析して原因を追究し
鍼治療・整体を組み立てます
腰の歪みと骨盤の歪みが強いため、筋バランスを崩れているため背中や股関節にも影響が出ていました。特に歪みの強い腰・骨盤を中心に根本原因である歪みを取り除くために、鍼治療で筋肉を緩め、整体で骨格の歪みを整え、神経の圧迫を減らします。
週2回からスタートし、1ヶ月目で右足のしびれが緩和。3ヶ月で、右足のしびれとお尻の痛みも緩和され、キッチン作業もしゃがみたくなることはなくなった。6ヶ月目で、痛みが強くでていた立作業でもお尻の痛み・右足のしびれがぶり返すことなく前のように出来るようになり、腰の痛みも緩和。週1回の頻度で間隔を空けてもぶり返しもなく検査もクリアしたため、治療卒業。脊柱管狭窄症なので、良い状態をキープし進行を緩やかにするための予防ケアとしてメンテナンス移行。
福岡市博多区在住50代女性
1年半前に、座っているとお尻が痛くなりあまり気にしてはいなかったが、痛みが腰まできてしまいようやく整形外科へ。リハビリに通いながら教えてもらったことを自宅でも行っていたが、一向に軽減せず。そこで、鍼灸を探し下川鍼灸整体院のホームページ内容と患者さんの口コミで決めました。週2回3ヶ月入ったところで、今まで常にある痛みや違和感がほとんど解消されました。また先生は必ず一言かけて下さるので安心ですし、鍼治療の凄さを実感しているところです。
院長の下川です
毎日行わなければならない家事だからこそ、脊柱管狭窄症による坐骨神経痛が緩和し生活が楽になったこととても嬉しく思います。リハビリに通いながら、ご自宅でも毎日取り組んでいたからこそ、痛みが解消されるのかご不安なところもあったかと思いますが、治療計画にご協力いただきありがとうございました。
初回は原因特定のため検査が中心です(60分前後)
2回目以降 | 5,000円~ |
---|
・決済方法:原因・クレジットカード・ID・QUICKpay
・自費診療のみ
・医療費控除の対象
お電話でのお問合せ・相談予約
<診療時間>
平日 11:00~20:00
土 10:00~17:00
日/祝 10:00~14:00
※水曜・第1.3.5週火曜・第2.4週日曜は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒810-0073
福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目2-7
熊江ビル201
地下鉄空港線赤坂駅 徒歩3分
西鉄福岡天神駅 徒歩10分
法務局前バス停 徒歩1分
平日 11:00~20:00
土 10:00~17:00
日/祝 10:00~14:00
水曜・第1.3.5週火曜・第2.4週日曜