〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目2-7 熊江ビル201
(地下鉄空港線赤坂駅 徒歩3分 西鉄福岡天神駅 徒歩10分 法務局前バス停 徒歩1分)

【診療時間】
平日 11:00~20:00
土 10:00~17:00 日/祝 10:00~14:00
(水曜・第1.3.5週火曜・第2.4週日曜を除く)

080-3904-1021

腰痛

このようなお悩みが多いです

  • 腰全体が張る、重だるい
  • 立ち姿勢や前かがみなど同じ姿勢が続くと腰が辛い
  • 昔より痛みの強さや頻度が増えて治りにくくなった
  • 仕事や家事中に腰が痛くなるため作業に集中出来ない
  • 病院で検査したが骨に問題なし
  • 慢性的腰痛をどうにかしたい
男性・女性ともに多い「腰痛」の悩み
腰痛になりやすい動作

ほとんどの方が原因不明の腰痛

年齢・性別関係なく現代人に多い「腰痛」。
・発症から4週間未満のものを急性腰痛(ギックリ腰)
・3ヶ月以上続くものを「慢性腰痛」
と分けます。腰痛は「症状名」ですので、
・椎間板ヘルニア・腰椎分離すべり症・脊柱管狭窄症といった原因が分かる腰痛
・原因不明の腰痛
があります。ただ腰痛に悩んでいる8割の人は原因不明です。

腰痛を放置することで様々な問題が生じやすくなります

腰痛のレベルは軽度から重度までさまざまですが、自然治癒で腰痛を治そうとするとそれが引き金となり、坐骨神経痛や膝の痛みなど様々な問題へと繋がりやすくなります。
また10代20代といった若いうちからの腰痛持ちの方は、年単位で腰の状態が悪くなり、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症といった骨の問題を発症させるリスクが高まります。

腰痛の原因

腰痛は、様々な問題であらわれる症状ですが当院で診ている腰痛は2つあります。

①体の歪みによる腰の痛み
骨や内科的問題が一切ない腰痛。ギックリ腰もそうですが、腰に負担をかける姿勢・動作による腰の痛み

②脊椎問題
椎間板ヘルニア、脊椎分離すべり症、脊柱管狭窄症など背骨の問題による腰の痛み
 

「腰の痛みを感じる場所=原因の場所」
とは限りません

腰痛は「腰だけが悪い」とは限りません

「整体で腰を揉みほぐしてもらう・整骨院で電気治療してもらうけどすぐぶり返す」「整形外科で貰った湿布貼るけど特に変わらない」とのことで、当院にご来院される方がほとんどです。

腰痛という悩みは同じでも、腰痛を引き起こしている問題は人それぞれ異なります。体はひとつであり、様々なところが連動し機能しているため「腰だけが悪い」なんてこともありません。
様々な問題が絡み合い腰痛を引き起こしていることがほとんどですので、まずはあなたの腰痛の原因を知るために検査を行っていきます。

腰だけにアプローチした
処置がほとんとです

腰痛の一般的処置

・薬物療法
痛み止めや抗炎症薬で、腰の緩和をはかります。限定的な効果であり、胃腸障害などの副作用リスクがあります。

・物理療法
湿布や電気治療で筋緊張の緩和を行うことで、痛みの軽減をはかります。ただ様々な筋肉が関与して腰は機能していますので、腰周りだけのアプローチじゃすぐにぶり返します。

・運動療法
腹筋など筋力強化を行い、腰痛の緩和や予防を行います。
ただ、正しいやり方で継続的に行う必要があります。

当院で腰痛を改善するために

まずは、あなたのお悩みである腰痛を最短で解消するために、初回は検査を中心に行い体のどこに・どれくらいの問題があるのかを追究し、原因を明確にします。原因を明確にすることで、お体にとってベストな鍼灸・整体を提供することができます。原因を明確にしないまま、なんとんくの鍼灸・整体を行っても改善は見込めません。

根本改善を行うために
腰痛の原因を簡略化しません

当院の特徴

国家資格をもつ女性院長が、問診・検査・施術全て担当します。
当院が診ている問題は、日々の生活習慣の影響も受けやすいため良くも悪くも体が変化しやすいです。そういった小さな変化までも見逃すことなく、改善に導くために当院では女性院長が一貫して行いお体の状態を管理していきます。

まず初回は、原因特定のために検査を行います。
「姿勢分析」」「可動域検査」「整形外科的検査」を行い、体のどこに・どれくらいの問題があるのかを明確にしていきます。
そして、検査結果をもとに、最短で改善できる施術計画を2回目にご提案します。

女性の方でも受けやすい
優しい鍼とボキボキしない整体です

腰痛なら鍼灸・整体

施術計画にご同意いただいたのち本格的に鍼灸・整体施術がスタートします。
鍼治療で筋肉を緩め、整体で体の歪みを整えます。

腰痛は、必ずしも「痛みを感じる場所=腰痛の原因」とは限りません。
そのため検査を行い、原因を明確にしていますので、鍼治療で使うツボも明確です。
また、体の負担を最小限にしつつ最大限の効果を発揮することできます。

よくあるご質問

ここではよくあるご質問をご紹介します。

腰痛は腹筋を行えば改善しますか?

腹筋を鍛えて腰痛解消は難しいです

腹筋で腰痛の原因を解消することは出来ませんが、腹筋を鍛えることで体幹が強化されることで、背骨を支え腰にかかる負荷を軽減させることはできます。ただ、腹筋以外にも様々な筋肉が関与していますので、専門家による指導のもと適切な筋力トレーニングを行うことをおすすめします。

鍼灸治療で腰痛は解消されますか?

当院では多くの方が生活に支障なく過ごしています

鍼治療は、緊張している筋肉を緩めることができます。また整体マッサージなどの指圧では届かない深層のかたまっている筋肉までアプローチすることができます。
ただ腰痛の原因はひとりひとり異なりますので、当院では検査を行い原因を特定することから始めます。そうすることで、鍼治療でつかうツボを明確し、ベストな治療を行うことができるため、多くの方が腰痛解消されています。

当院ではこのような効果が期待できます

当院の鍼灸・整体施術は
腰痛を得意としています

  • 仕事中腰痛に悩むことが無くなった
  • 運動しても腰の痛みが気にならない
  • ダラダラ続く腰痛は当たり前と思っていたが解消された

多くの方が経験する腰痛であり、「腰痛は当たり前」の感覚でお過ごしの方も少なくないと思いますが、腰痛は歳を重ねるごとに悪化しやすく、坐骨神経痛や椎間板ヘルニアなど二次障害に繋がるリスクも高くなってきます。そのため早期治療を行うことで、症状の悪化を防ぎながら、回復も早く今より悪化せずに済むため、腰痛に対してきちんとした治療を行うことが今後のためにおすすめです。

当院をきっかけにご自身のお体を
大事にしていただけたら嬉しいです

福岡市中央区天神で腰痛にお悩みなら
女性専用の下川鍼灸整体院へ

腰痛は、長時間の同一姿勢や重労働、足組み姿勢など日々の習慣やクセが大きく影響していることが多いです。
始めのころは、「腰に違和感」くらいだったのが、いつのまにか慢性化し、「痛みの強さや頻度が増える」といったことに。

鍼治療・整体を数回重ねれば痛みが緩和し、「治った」と思ってしまうこともありますが、「痛みが消えた=治った」ではありません。
体に起きている問題・原因がきちんと解消されたことで痛みが消えたが、本当の改善です。
痛みは、原因が積み重なりその結果として一番最後に痛みが発症しますが、施術を行い改善していく順番は一番最初に痛みが消え、最後に原因が改善されます。

腰痛の原因からきちんと対処しないと、体に起きている問題は更に長期化し、椎間板ヘルニアや坐骨神経痛へのリスクも高まります。福岡市天神・赤坂で腰痛にお困りなら女性専用の下川鍼灸整体院へお気軽にご相談ください。

赤坂駅徒歩3分・西鉄福岡天神駅徒歩10分・法務局前バス停徒歩1分とアクセスも抜群です。
 

お電話でのお問合せはこちら

080-3904-1021

受付時間:平日11:00~19:30 土曜10:00~16:30 日/祝10:00~13:30
休診日:毎週水曜・第1.3.5週火曜・第2.4週日曜

福岡市中央区在住 女性60代

腰痛(60代女性)の事例紹介 

20年以上の慢性腰痛持ち。重たいものを持ったリ、掃除などを行うと、腰の痛みが強くなり、ふくらはぎのだるさや足のピリピリといった坐骨神経痛の症状が出る事もありました。
週二回の鍼治療・整体。1ヶ月目から痛みの強さは減る。3ヶ月から腰痛がおきる頻度も減り、足のだるさやピリピリ感もなし。
7ヶ月で根本原因から解消でき、その結果、作業後腰の痛みが続くこともなく、セルフケアで管理できるようになった。

その他にも沢山もお声をいただいております

・鍼灸治療・整体を重ねるごとに仕事で長時間運転した際に、感じる腰痛の頻度が減っていくことが実感でき、最後は腰痛がないだけでこんだけ日常生活が楽になることに驚きました(福岡市中央区天神にお勤めの方 50代女性)

・何十年と腰痛に悩まれており、自然と腰痛が当たり前と思ってしまっていたが、鍼治療・整体を続けて日常生活が楽になりました(福岡市中央区在住 40代女性)

・初めてギックリ腰になり、そこから腰痛を感じる事が増えた。治療方針や施術計画に納得ができ、安心して鍼治療・整体を受けることが出来ました。今では腰痛に悩まれることなく趣味である運動もしっかり楽しめています(福岡市中央区天神にお勤めの方 40代女性)

女性の皆様が安心してご利用いただける鍼灸治療院を心掛けています
せっかく下川鍼灸治療院を見つけていただいたので
あなたが抱えているお悩みを、是非一度当院にご相談ください

・初回は原因特定のため問診・検査が中心です。60分前後お時間をいただきます。
・2回目:5,500円~

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
080-3904-1021
受付時間
平日 11:00~19:30
土曜 10:00~16:30 日/祝 10:00~13:30
定休日
毎週水曜日・第1.3.5週火曜日・第2.4週日曜日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

080-3904-1021

<診療時間>
平日 11:00~20:00
土 10:00~17:00
日/祝 10:00~14:00
※水曜・第1.3.5週火曜・第2.4週日曜は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

下川鍼灸治療院

住所

〒810-0073
福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目2-7
熊江ビル201

アクセス

地下鉄空港線赤坂駅 徒歩3分
西鉄福岡天神駅 徒歩10分
法務局前バス停 徒歩1分

受付時間

平日 11:00~19:30
土 10:00~16:30
日/祝 10:00~13:30

休診日

水曜・第1.3.5週火曜・第2.4週日曜