〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目2-7 熊江ビル201号室
(地下鉄空港線赤坂駅3番出口 徒歩3分 地下鉄天神駅・西鉄天神駅 徒歩10分 法務局前バス停 徒歩1分)
【診療時間】
平日 11:00~20:00
土 10:00~17:00 日/祝 10:00~14:00
(水曜・第1.3.5週火曜・第2.4週日曜を除く)
幅広い世代で自覚症状がある肩こり。
肩こりに関連する筋肉は沢山あり、首や背中にも一緒の筋肉がくっついているため、肩以外にも首や背中に凝りや張りの症状が出ることもよくあります。
3~5キロの頭を、常に首肩の筋肉が支えています
人間の頭の重さは約3~5キロほどあり、常にその重さが首・肩にかかっている状態です。
そして、その頭の重さを支えるために、首・肩・背中のたくさんの筋肉が支えています。
ただ、長時間のデスクワークや書き物、携帯などをしていると、自然と頭の位置が前にいってしまい、頭が前に行くことで首肩にかかる負担が倍になります。日々その姿勢を行うことで、結果的に肩こりや背中の張りを発症しやすくなります。
例えば、5キロのボールを胸の近くで持つのと胸から遠くに手を伸ばして持つのではボールの重さは変わりませんが、腕にかかる負担は随分違うと思います。それと同じ現象です。
また女性は男性に比べて筋肉量が少なく支える力が弱いため、女性のほうが肩こりの症状が出やすいのです。
肩こりの症状がひどくなると、肩こりに伴い頭痛や目の疲れ、手のしびれなどの症状が出てくることがあります。
それは首から出ている神経は、頭や腕、手に走行しているため首から肩甲骨、背中に走る筋肉が緊張しすぎると、首の骨(頸椎)から出ている神経が圧迫され、「頭痛・目の疲れ・手のしびれ」などの症状も出てしまうのです。
肩こりがおこる根本原因を見つけ鍼灸治療を行います
「デスクワークで肩が張ってる」「元々肩が凝りやすいから」を原因として、ただの肩に鍼やマッサージをしても、2.3日は楽になるかもしれまんせが、すぐぶり返す方は多いのではないでしょうか。
当院では、初回に聞き取り・全身検査(筋肉の緊張・神経の働き関節の動き)・姿勢分析を行い全て照らし合わせながら、「何故デスクワークをすると肩こりを感じるのか」「元々肩が凝りやすいのはなぜか」など肩こりの症状が出る根本原因を見つけます。
初めての方でも安心して受けれる
ほぼ痛みのない優しい鍼灸治療を行います
当院は、癒しやその場一時的な改善を目的ではなく、肩こりを引き起こした根本原因から改善をしていくために、計画的に施術を行います。
施術内容は、鍼灸で筋肉の緊張を緩め、血行促進に伴い老廃物を流し神経の流れも良くします。そして最後に整体で姿勢の土台である骨盤を調整します。
また常に重たい頭を支えている首・肩回りの筋肉は、奥深い筋肉までもコリがおきやすく、その深いコリまでしっかり緩めるには指圧より鍼の方がアプローチできます。だからこそ、肩こりは鍼灸がおすすめです。
「肩こりは、もう慢性的だから…」と思って放置している方も少なくないと思いますが、継続的に鍼灸治療を行えば体は必ず変わります。
放置すればするほど、その分改善までにもお時間はかかります。だからこそ、早めのケアをおすすめします。
当院は、薬や湿布などに頼らずにご自身でセルフケアをしつつ、ご自身で体の管理ができるように、施術の計画を立て根本原因から改善を目指します。
福岡市天神・赤坂で首こり・肩こりにお悩みなら【女性専用】下川鍼灸治療院へお気軽にご相談ください。
赤坂駅徒歩3分・西鉄天神駅徒歩10分・法務局前(西鉄バス)徒歩1分とアクセス抜群です。
(肩こりページの作成者:院長の下川です)
初めて肩こりを自覚して10年。ここ2年ほど前から原因不明の気管支喘息も発症。
問診・検査・姿勢分析を行い、全て照らし合わせると、頭の位置が本来あるべき位置から前にでているため、首や肩回りの筋肉の緊張やそれによる動きの制限が強くでていました。
慢性的な肩こりを解消するためには、まずその根本原因である頭が前に出た姿勢からアプローチ。そのため、鍼と整体を組み合わせ「筋・骨格・神経」に作用させ、歪んだお体を整えた結果、毎日感じていた肩こりは解消され、さらには喘息も少しずつ起きる頻度が減り、今では薬を飲むこともなくなりました。7ヵ月で治療卒業し、メンテナンス移行。
慢性的な肩こりと頭痛に悩んでいました。日常生活にも支障が出始めたため、福岡市天神にある下川鍼灸治療院さんへ。2ヶ月目くらいから頭痛の頻度が減るとともに、肩こりの強さも軽減してきたのが実感しました。
今までは治療すればまたすぐにぶり返す繰り返しでしたが、治療頻度を空けてもぶり返すことがなく、通院して本当によかったです。(福岡市中央区在住50代女性)
長年肩こり持ちでしたが、肩こりの強さが強くなり、背中までもは辛くなったため赤坂の下川鍼灸治療院さんへ。
今までいろんな整骨院や鍼灸院に通っていましたが、丁寧な聞き取りや検査をしたうえで分かりやすい説明は初めてでした。そして、治療を進めるにあたり進捗状況も共有してくださるので、安心して鍼灸治療をお任せできました。
日常生活もとても楽になったので通院してよかったです。(福岡市天神にお勤めの方40代女性)
お電話でのお問合せ・相談予約
<診療時間>
平日 11:00~20:00
土 10:00~17:00
日/祝 10:00~14:00
※水曜・第1.3.5週火曜・第2.4週日曜は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒810-0073
福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目2-7
熊江ビル201号室
地下鉄空港線赤坂駅 徒歩3分
地下鉄天神駅・西鉄天神駅 徒歩10分
法務局前バス停 徒歩1分
平日 11:00~19:30
土 10:00~16:30
日/祝 10:00~13:30
水曜・第1.3.5週火曜・第2.4週日曜